2025/12/4 Berlin x Hiroshima x OTIS!
Berlin x Hiroshima x Otis!
異色のソロライブ3本!
ベルリンで育まれた自由な創造性が、Otis!に息づく広島の音楽文化と出会う一夜。
Three unique solo performances in one night!
A night where the free-spirited creativity born in Berlin meets the vibrant musical culture of Hiroshima at Otis!.
2025 December 4th THU, 19:00-
入場無料、1ドリンクオーダーと投げ銭お願いします。
Donation + 1 Drink Order
<出演>
🟣 Niki Matita @maximatika (BERLIN)
🟣 Karl Marx Stadt @karlmarxland (BERLIN)
🟣 SHOXXX @s_h_o_x_x_x
場所:Otis!
http://otis-hiroshima.com/main/
広島市中区加古町1-20
TEL: 082-249-3885
「いい音楽」と「美味しい料理」でゆったりと。
1987年8月20日開店。平和公園から歩いて3分の静かな処にある、音楽とTEX-MEX、ベジタリアン料理の小さなお店です。(ヴィーガン&グルテンフリーにも対応)
<各アーティストプロフィール>
/// Niki Matita(ニキ・マティタ)
不可視の電磁ノイズを操るサウンドパフォーマンス
Electromagnetic noise sound performance
ベルリンを拠点に、ラジオサウンドアーティスト/パフォーマー/キュレーターとして活動。廃機器や電磁波、環境音を取り入れ、テクノロジー・サウンド・パフォーマンスの交差点で即興的な演奏を行う。彼女のラジオアート作品は世界各地で放送され、フェスの企画・キュレーションも手がけるなど多方面で活躍中。
https://minimatika.bandcamp.com
https://linktr.ee/minimatika
/// Karl Marx Stadt(カール・マルクス・シュタット)
奇想天外メロディックベースエレクトロニック
Whimsical melodic bass electronics
旧東ドイツ生まれの電子音楽家クリスチャン・ギールデンによるソロ名義。90年代後半のブレイクコア・プロジェクト〈Society Suckers〉を経て、近年はアナログ機材やダブ手法を取り入れつつ、味わい深いスウィング感と重低音の効いた有機的サウンドへ深化。ライブでは回路改造機器やシンセ、玩具を駆使し、熱量ある独自の音世界を展開する。
https://monikereggplant.bandcamp.com/album/karl-marx-stadt-iv-2017-2021
https://linktr.ee/karlmarxstadt
/// SHOXXX(ショックス)
着ぐるみゆるパンク・エクスペリメンタル
Puppet Punk Experimental
18年間ベルリンで活動したのち、2024年から広島拠点。メロディカやキーボード、ルーパー、小楽器を使ったユニークなソロアクト。日本語・英語・ドイツ語の自由奔放な歌詞とDIY精神が光る、ポップと実験の間を行き来する独特の存在。
https://youtu.be/XH_NSboGex8
https://linktr.ee/shoxxxboxxx
























@gensaku.shirabe











Leave a Reply